じゃじゃ馬トーナメント
YUNA何回も書いては消しての繰り返しでやっとブログ書いてます!
ほんとに何から書こうか迷っているので文脈が大変なことになると思うのですがご了承ください🙇♀️
まず昨日Xで言ってた「新木場」で試合をするということについて話そうかと!
新木場1stRINGは私がファンの頃、遠征した場所で1番通ったところ。
そこでできた1瞬1秒の思い出が今の私を作っています。
憧れの人に初めて会って、大泣きして、まだ中学生だった私が夢を持った場所なんです。
今でもあの時の入場してる姿、自分の座席、売店で会話したこと鮮明に覚えています。
月日を経て、憧れ、夢を持った場所で試合をできることが本当に嬉しいです。
そして、じゃじゃ馬トーナメントに向けての自分のこと。
私の課題であったスタミナをつけること。
もちろん今までより追い込むこと練習が多くて、その度に自分のスタミナのなさに泣きたくなって、できないことが多くて、でも強くなりたいって思いは消えなくて、毎日心の中がぐちゃぐちゃです。
正直心がそこまで強くない人間なので、気分の浮き沈みが激しかったり、すぐ逃げたくなります。
けど、そんな時に先輩方、家族、友人、ファンの皆様、私の身の回りにいてくれる人たちの顔を思い浮かべて自分を奮い立たせます。
私はどうしてプロレスラーになりたかったのか。
問いかけます。
支えてくれる人たちの笑顔がみたいからです。
指導していただく先輩方に毎日感謝を忘れずこれからも練習していきたいです。
じゃじゃ馬トーナメントの優勝予想、やっぱり私の名前少ないです。
でも、一勝もできてない、負け続けている私なんかに優勝予想してくれる方達もいます。
本当にありがとうございます。
応援していただいてるファンの皆様のためにも、自分のためにも何としてでも勝ちたいです。
じゃじゃ馬トーナメントまで1週間を切りました。
そこまで今自分ができることを全力でやります。
1回戦は鈴木ユラ 選手。
勝ち進みます。目指すは優勝。
座席が選べる公式チケットはこちらから⬇️
https://c.tstar.jp/cart/performances/286696
ご来場お待ちしております。
コメント
-
-
susumu1967 2023/12/04(月) 6:21 AM
新木場はその時の想いが一杯詰まった、大切な場所なんですね。
何でもすぐに結果は出にくいもので、大切なのは今できる全力を出すことと思います。
自分のために GO STRAIGHT !
ファンは全力のYUNAさんを応援します。
優勝目指してがんばってください。
いつかお会いできる日を楽しみにしてます。
ではYUNAさんお体ご自愛ください。