女子プロレス大運動会〜種目分析〜
橋本千紘いよいよ、今週末は女子プロレス大運動会!
女子プロレスラー53名を入場無料なんでみれるなんて、なかなかないです!
一大イベント!
第1種目から分析していきたいと思います!
第1種目 「玉入れ」
これは、人数制限がないため、人数の多いチームが有利だと考えています!
あとは、コントロール!私と里村さんはバスケットボールをやっていたので、コントロールは完璧かと思います!あとは、ハイジはきっとこの大運動会の中で一番長身!
これは、期待大!
第2種目 「大縄跳び」
私、大縄跳びは、小・中・高とやってきたので余裕です!
この種目ってキーポイントは縄を回す人!いかに跳びやすく大きく回すか!
第3種目 「椅子取りゲーム」
小学生の時は、よくやってましたよね〜
でも、私、高校・大学のときもよくやってたんですよ!練習後に、椅子を並べて〜
今思うとなんのためにやっていたかわからないですが、すごく楽しかったのを覚えています!
これは、もう反射神経と勝ちたいという気持ちと運が大事。
ここで、前半戦が終了!
後半種目は後ほど書きます!
女子プロレス大運動会の詳細はこちら!