合同練習をして感じ取るもの
橋本千紘東京に行ってきました!
じゃじゃ馬トーナメント2020🐎合同練習
今回、練習を仕切らせてもらい自分自身も勉強になりました!
他団体選手の良いところはたくさん吸収したいです。
今日のメニューは普段、仙女でやっているメニューなので仙女の選手はできて当たり前なんですよね。
他団体の選手は、初めてやるメニューはしんどかったと思います。
初めてのメニューって本当に未知の世界だからしんどいんですよ。
今回、じゃじゃ馬トーナメントには12名の選手が出場するのですが、
同世代がこれだけ集まって練習のは、ほぼみんな初めてじゃないかな??
人数が多ければいいってもんじゃないですが
私的にはやはり、人数は多い方が良い。
レスリング時代を思い出す。
毎日、毎日、バチバチにやりあう感じね。
みんな負けず嫌いだから、かなり意識してやっていたと思います!
バチバチするその中にも、明るいなにかみえた。(まじでみえた)
2時間半くらいの練習でしたが、各選手の良いところがたくさん伝わってきました。
YouTube 橋本千紘のぎゅんチャンネルにて
練習の解説と、各選手の個人的な分析をしてみたいと思います!
出場選手と同じくらい、私も気合い入ってるな👏
それでは、動画作りますか。
ぎゅん!