レスリング練習会
橋本千紘
6月3日ブログ
本日、東京でレスリング練習会をさせていただきました。
きっかけは、里村さんの一言です。
「千紘はもっと業界全体をみなきゃだめだよ」
あっという間に日程が決まり今日がやってきました。
母校の安部学院高校。
オリンピック金メダリストの須崎優衣、志土地真優も一緒に練習しました。
一流選手との練習は本当に貴重です。
本日の練習メニュー
アップ/マット運動/首運動/レスリングの動きを交えたゲーム/打ち込み/スパーリング/息上げサーキット
スパーリングは3分2R。合計6分間をエンドレス🔁
シンプルなメニューでしたが、みんな必死に練習していました。
次の機会は、技術を中心に伝えたいなと思います。
ブログなので少し深いところまで…
印象に残った選手について
ディアナのマコトユマ選手。レスリング経験者だったみたいで動きが全然違った!そしてHimiko選手は本当にすごいです。途中リタイヤする選手が多い中、最後の最後までやり切ってました。気持ちが強い。
仙女ジュニアチャンピオンのさくらあや選手。スパーリング中、とにかく目に入ってくるのはさくらあや選手だった。まだまだなんだけど、強くなるな。と思いました。
梨杏選手もすごくよかった。1番小さい選手ながらも果敢にスパーリングに取り組んでたし、すごくセンスがよかった。
岡優里佳も良かった。怖いもの知らずでどんどんスパーリングに入っていたし、攻めの姿勢も良かった。普段、道場で教えていることが十分にスパーリングで出してました。
ななみと愛海のスパーリングも良かった!お互い負けたくない気持ち全開。最後はお互いに立てないくらい動いてた。これくらい全力で戦える。ってはすごいこと。
花穂ノ利選手の負けん気の強さも目を引いた!体の使い方も上手でした!
Chika選手も良かったね。柔道出身ということもあり、足技、投げをうまく使っていました。レスリングを覚えたら怖い存在になりそうです!
参加してくれた選手
【仙女】
愛海/岡優里佳/YUNA
【STARDOM】
さくらあや選手/玖麗さやか選手/八神蘭奈選手/梨杏選手/鉄アキラ選手/姫ゆりあ選手/儛島エマ選手/古沢稀杏選手
【ディアナ】
羽多乃ナナミ選手/マコトユマ選手/Himiko選手
【SEAdLINNNG】
光芽ミリア選手/花穂ノ利選手/風南ユキ選手/マディソン・マーリー選手/練習生せいなさん
【Evo女】
Chika選手
合計20名の参加。
ありがとうございました。
また、次回はもっと幅を広げて今回声をかけれなかった団体にも声をかけたいと思います。
そして、今日は青木さんの命日。
青木さんにすすめられて始めた懸垂。ずっと続けてます💪💪
強くなろう。
ぎゅん!
コメント
-
-
くれは 2025/06/04(水) 1:50 AM
素敵な報告を聞けて、とても嬉しかったです。女子プロレスブームになりつつある中、新人の方の育成は各団体の共通認識であり、大きな課題ですよね。里村さんが、橋本選手にこれを託されたのが納得できます(•‿•)人に指導するということは、自分がきちんとできていないと説得力に欠けると思うので、橋本選手は適任ですね!
-
柳澤健 2025/06/04(水) 4:43 AM
『日本レスリングの物語』の著者としては感無量です。仙女の選手はともかく、他団体の選手がオリンピアンと一緒の練習に加わるのは勇気が必要だったはず。日本の女子プロレスを大きくするための重要な一歩になったと思います。里村さんと橋本選手でなければ絶対にできないこと。本当に素晴らしい!
-
スエオカ 2025/06/04(水) 10:02 AM
素晴らしい取組ですね。
プロレスはやはり根本的に強くないとダメですね。
なめられます。
キャリアを積むとこういう練習は避けがちです。
おそらく強制じゃないと思いますが、
この取組に参加を決めた各団体のレスラーの勇気を称えたいですね。
プロレスだけでなく、
勉強でも何でも全ての事において基礎が大事です。
基礎が出来てこそ応用が出来る。
怪我をしない身体。
金メダリストと練習する事なんか中々出来ない経験です。
橋本選手だからこそ出来る取組だと思います。
この輪が女子プロレス界にとってより良い事に繋がる事でしょう。 -
おたえり 2025/06/04(水) 12:01 PM
未来と業界全体を見渡した、とっても素敵な企画だと思いました!
応援してます! -
キヨポン 2025/06/04(水) 12:24 PM
里村さんの一言で行動に移した橋本さん
本当に素晴らしいです
いろんな団体のいろんな選手が成長してくれたらこんなに嬉しい事はないですね
himiko選手スゴいですね
向上心がそうさせるのでしょう
私もジム頑張る! -
プロレス大好き 2025/06/04(水) 11:39 PM
色んな団体の若手を底上げする。素晴らしい試みです。
自分は試合序盤のチェーンレスリングを見るのが好きです プロフェッショナルレスリングを謳う以上、全選手に最低限のレスリング技術を持っていてほしいです。 -
まぐちぬ 2025/06/05(木) 6:47 AM
集合写真での皆さんの目が輝いてるのが、とても印象的です。
こういったかたちで他団体の選手を知るのもファンとしても有り難い。 -
JUN 2025/06/08(日) 7:58 AM
橋本さん素敵ですね!
橋本選手がこういう活動を行ったという一報を知った時、本当に感動しました。自らの至高の技術を他団体の若手にも惜しみなく提供し、自分の団体さえ良ければいいという考えではなく女子プロレス業界全体の繁栄の為に動く…なんて尊い精神なのかと。里村さんの一言に対し橋本選手が出した一つの答え…レスリング業界に繋がりを持つ橋本選手だからこその力強い答えであり、「受け身」問題に揺れたプロレス業界に一石を投じるような、暗闇に光が差すような素晴らしいアイデアだと思います。次回はより多くの参加者が、声を掛けられる前に自分から志願してくるくらいに増えればいいですし、若手のみならず、基礎ができていないと評価されているような中堅選手の参加も良いのではとも思います。橋本選手、お体に気をつけて今後益々のご活躍をされますように。