2025.01.03

あけましておめでとうございます🌅

2025.1.2

新年あけましておめでとうございます‼️

本年もよろしくお願いいたします。

皆さんどんな年明けでしたか?

私は年越し、10時間だけ新潟に帰りました‼️

1月1日は母親の78歳の誕生日でした🎂

31日の夜に母親が作ったのっぺい汁を食べて紅白見ながら歳を越しました。

東京の大晦日はとてもあったかかったので、

日中は真夏と同じ格好で半袖で歩いていたのですが、夕方新潟行きの新幹線(とき)に乗って、新潟駅降りたら極寒でした💦

Xに載せたらなんと【日刊スポーツ】にこの記事が掲載されておりました😄

⬇️日刊スポーツ記事

【センダイガールズ】里村明衣子、Tシャツ姿で故郷新潟に帰省「新潟に降りたら寒いんだろうな」

https://www.nikkansports.com/m/battle/news/202501010000213_m.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

そして2025年1月1日は、

朝イチ新潟から東京へ🚄

NOAH武道館大会のゲストで試合を見させていただきました。

 

こんな満足度高い大会、そうそうない‼️
中邑真輔さんの姿見てたら涙出てきて、メインで大興奮し、最高のエンディングでした‼️

大会後はWWE hall of fameの武藤敬司さんの番組【武藤の部屋2025】に出演させていただきました‼️

この日大活躍だったWWE のOMOSはアメリカ🇺🇸のパフォーマンスセンターで一緒に練習していました。

身長233センチなので天井に頭がついてますね。

中邑真輔さんは世界でも日本でも神のような存在でいろんなもの超越していますね‼️

ジュリアさんともやっとお会いできました‼️

プロレス界の先端を走っている方と仕事ができて刺激になります‼️

さて、私は3日から試合が始まります‼️

マリーゴールド初参戦。

引退を発表された高橋奈七永選手と対戦。

私たち、30年間いろんな時代乗り越えてきたよね。

ただ、育った環境も団体も全く別できたので、実は高橋奈七永の人生の表面上しか知らない。

それでもリングに上がれば人としても苦労も生き様も全てわかってしまうのがプロレス。

だから負けられない。

明日は最後の高橋奈七永戦。

そして、

5日はセンダイガールズ新年一発目の大会

15(日曜日) 18:00試合開始(17:15開場)

東京 新宿FACE

里村明衣子vs愛海。

愛海の勢いと、ここまで頑張ってきた気持ちを受け止める体力がまだあってよかった💪

ひとつひとつの試合を大事に闘っていきます。

今年もセンダイガールズプロレスリングをよろしくお願いいたします。

 

 

コメント

  • 小橋健太七番勝負 2025/01/03(金) 2:27 AM

    大晦日から元旦もおお忙しですね
    御身体お気を付け下さい

    自分も親が新潟ですので、のっぺ汁を食べるのがお正月を感じられる風物詩でしたが、今年は親の体調が悪く初めて食べれない年明けになりました。
    里村さんも新潟大会で親へ思いを語られて、少し自分と重なり胸が苦しくなりました。

    高橋奈七永戦
    愛海戦
    それぞれの思いを受け止め、熱くぶつかり合う戦いを期待してます

  • 2025/01/03(金) 9:37 AM

    里村選手、今日は高橋選手と次は愛海選手と両方頑張ってください応援してます。そして3月19日いよいよ橋本選手との試合ですよね?見に行きたいけど東京だから無理です。yoTubeで応援します‼️頑張れ里村選手‼️

  • 小口勇 2025/01/03(金) 1:46 PM

    里村めいさんもう少しだけ頑張って下さい!応援します!あっ明けましておめでとうございます!今年も仙台ガールズ応援します!

  • まぐちぬ 2025/01/03(金) 1:59 PM

    今回も名だたる人たちとの出会いがありましたね。
    NOAH会場でのオモス選手との再会あり、ジュリア選手との出会いあり……刺激だらけの里村さんワールド!
    皆さんから何かアツいものを感じます。

  • まさひろ 2025/01/03(金) 10:18 PM

    里村さん、お疲れ様でございます。僕も新潟県出身です。佐渡島です。今は北関東地域の群馬県に来て、働いてます。趣味の女子プロレス団体仙台ガールズプロレスリングいつも拝見してます。里村さん引退するんですねー。新潟出身の、新日本プロレスリングの真田さんも応援してます。最後引退まで、くれぐれもお身体に気をつけて下さい。

  • ゆたか 2025/01/03(金) 11:26 PM

    明けましておめでとうございます。
    いつしか新潟中央インター料金所で通行止め案内をした者です。
    私も同じ元日生まれです。
    歳は60ですが…
    引退する前に高橋選手とあたる事が出来て良かったですねー!
    お互い感じるものがあると思います。
    それが一つの起爆剤となればまだ飛躍出来ると思います!
    陰ながら応援してます!

コメントを残す