2024.05.28

テレマカシー、Bangkok🇹🇭

2024年5月28日火曜日。

仙女は遅いゴールデンウィーク休みを順番に取っています!

今月は試合数が多い選手はよく頑張った。

5月23日後楽園ホール大会では木村花テレマカシーに仙女から4人の参戦でした。

木村花選手を見てプロレスラーを志したYUNAがこの大会の1試合目に抜擢していただいたこと、感謝しています。

YUNAの入門時、お母様と面談させていただいた時、「木村花ちゃんの命日が近くなると気持ちが不安定になる」と聞いていました。

それが頭に強く残っていたので、

今年はこんなに堂々とリングに上がって歓声を浴びているYUNAの変わりようにこちらが驚きました!

自分を脱皮させて夢叶えて、想いは通じるんだなと教えてくれました。

まだまだこれから!

人の成長はそれぞれ。感性もそれぞれ。

応援してくださるファンの皆さんがいるから頑張れるのです!

いつもありがとうございます!

 

私はタイのBangkokへ🇹🇭

バンコクも近代化は止まりませんが、変わっていないところは変わっていなくて好き‼️

最新のリゾートホテルとかに泊まりたいのではなくて、20代の時にタイにハマった要素そのものを体感しにいくのです‼️

Bangkokのゲオサムリットジムにて練習!
2007年、膝蹴り受けて眼窩底骨折してから復帰のために住み込みで練習したムエタイジム。
タイに来るたび練習に寄ります。


練習後はセブンイレブンに売っているヤクルトみたいな飲み物と豆乳を一気に身体に注入するのがお決まりパターン‼️


昔、朝6時半と昼3時の練習はそれぞれ4リットルの水を飲んでた。一日8リットル!

買うの勿体無いから、この浄水器で一回5バーツ(同時15円)で水を汲みにいっていた。

今はもう使われていない浄水器。

これこそが想い出です。あの時は頑張ったなーと言いたくないけど、あの2週間の泊まり込み練習は忘れられない。

当時はスマホ前の携帯だったから写真がないんだよなー。

練習後に屋台で揚げたての唐揚げと餅米を食べていたな。

15年経ってもこうして練習に来られる環境があるのがありがたい。

オーナーのマダム⬇️一代でこのジムを超名門ジムにした。

来た時はまだ泊まりの部屋にクーラーもついてなくて部屋数も少なかった。

後にタイのMVPムエタイジムに選ばれるまでになったらしい。

練習後はあっぱれコイズミさんと合流‼️
全然久しぶりじゃないし、近所のひとより会ってる感!
食べたいもの伝えたら5分で美味しい店情報送ってくださるのは流石です‼️

チムチュム鍋はヘルシーで🫕美味しい👍

Bangkokついて大江慎さんに「バンコク来ました」と連絡したら、「俺も昨日からいるよ」とのことで、合流‼️

そのままプロレス【SET UP】観戦

ホホルンと久しぶりの再会‼️

2005年、タイにハマらせてくれたのは大江さんです‼️


ヤワラーでフカヒレスープご馳走になりました‼️

旅は道連れ世は情け。

行く先に出会いがあり、こんなにも楽しいことを継続していけることに感謝です。

コメント

  • adventurelife619 2024/05/29(水) 9:04 AM

    里村さんは何でも受け入れる許容するチカラがすごいですね。トップの考え方がうまく浸透して今の仙女があると思います。長年プロレスを見てますが、ここ数年は仙女を中心にプロレスをみてます。それくらい仙女は面白いです。

  • 仙女ファンの徹さん 2024/05/29(水) 12:52 PM

    タイ、バンコクからの発信、ありがとうございます。
    旅を楽しみつつ、ハードなトレーニングに取り組んだのではないでしょうか?(笑)
    6月の、里村さんの日本での試合が、とても楽しみです。

    頑張れ仙女!
    頑張れ里村明衣子!

コメントを残す