2019.09.29

新木場大会ありがとうございました。

本日、センダイガールズ 新木場大会にご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

里村vs 愛海

今日は蹴りを一度も出さずに勝負。

途中の腕サソリ固めは2010年にメキシコに行った際にグラン・アパッチェさんから教えていただいた大事な技。

いつしか使わなくなってたけど久々に出せました!

愛海は私に全く物怖じせず気迫が感じられ、とても良かった。

この調子でジュニアのタイトルマッチに挑んでほしいです。

そして、

メインイベント タッグマッチ30分1本勝負

橋本千紘&優宇 vs Sareee&朱里

Sareee と橋本の対決。

パワーといい、気迫といい、現在の頂上対決でしょ。

Sareeeも橋本も鍛え方が違う。

Sareeeが90キロ近い相手を綺麗なブリッヂで崩れることなくフィッシャーマンスープレックスをしたのには驚きました。

今日の新木場大会は、フランスの雑誌の取材もありました。

いろんな女子団体を見ているそうですが、「あなたの会社はとてもハードで特殊でフランス人が好きなスタイル。」

と言っていただきました^ – ^

次の仙女は、、、仙台サンプラザホール大会。

2019年10月13日(日)

仙台サンプラザホール 〜女子プロレスBIG SHOW in 仙台〜

15:00試合開始(14:15開場)

会場:仙台サンプラザホール

【対戦カード】

第1試合 

仙台デビュー戦

シングルマッチ15分1本勝負

水波綾 vs 岡優里佳

第2試合 豪華景品争奪戦 時間差バトルロイヤル 30分1本勝負

〈参加選手〉

ジャガー横田、KAORU、アイガー、旧姓・広田さくら、アレックス・リー、志田光、笹村あやめ、駿河メイ

第3試合 

センダイガールズワールドジュニアチャンピオンシップ 

タイトルマッチ30分1本勝負

【王者】神童ミコトvs 愛海【挑戦者】

第4試合 タッグマッチ30分1本勝負

朱里&里村明衣子 vs 優宇&アジャコング

セミファイナル 

センダイガールズワールドタッグチャンピオンシップ 

タイトルマッチ30分1本勝負

【王者組】ミリー・マッケンジー&チャーリー・エヴァンス[メデューサ・コンプレックス] vs DASH・チサコ&松本浩代[令和アルテマパワーズ]

メインイベント 

センダイガールズワールドチャンピオンシップ 

タイトルマッチ30分1本勝負 

【王者】Sareee vs 橋本千紘【挑戦者】

■チケット料金

最前列(記念品付き) 円16,200

特別リングサイド ¥7,560

指定席A ¥6,480

指定席B ¥5,400

2階最前列 ¥6,480

2階指定席 ¥4,320

3階自由席 ¥3,240

※当日500円アップ

※3階自由席に限り、小学生・幼児無料

コメントを残す